育休コミュニティ「MIRAIS」
2018年9月より活動する、オンラインを中心とした産・育休中のメンバーのコミュニティ。
「なんとなく育休」をなくそうをミッションに、コミュニティ内外での活動を行っています。
育休コミュニティ「MIRAIS」とは
有意義な育休を過ごし、人生を豊かに
本音で自分と向き合い
それぞれのテーマにそった育休を
仲間とともに歩む
活動内容
「MIRAIS」は、育休中に本当にやりたいことにチャレンジできる「機会」、失敗を恐れずに挑戦できる「役割」、悩みも喜びも分かち合える「仲間」を提供する環境です。
会社の肩書でも、妻でも、母でもない、等身大の「あなた」で過ごせる場所。
それが、「MIRAIS」です。
組織紹介
「チーム」・「プロジェクト」・「部活動」の単位でメンバー自身でMIRAISを運営します。
それぞれの活動内容についてご紹介します。
参加するには
MIRAISでは年2回のタイミングで参加者を募集いたします。
また、メンバーでなくても参加できるイベントは随時開催しておりますのでぜひご参加ください。
イベント情報
活動レポート
MIRAISでの日々の活動の紹介や開催したイベントに関する特集などをレポートしています。
メディア掲載情報
各種メディアに掲載されたMIRAIS関連記事をご紹介します。
個人情報保護方針
当団体は、個人情報が重要な資産であることを理解し、個人情報を正しく扱うことが当団体の重要な責務であると認識し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めることを宣言します。
第1.個人情報保護に関する法令や規律の遵守
当団体は、「個人情報の保護に関する法律」及び関連法令、並びに国の定めるガイドラインその他の規範を遵守し、個人情報(当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの)を適正に取り扱います。
第2.個人情報の取得
当団体が個人情報を取得する際には、利用目的を明確化するように努力し、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得します。
第3.個人情報の利用
当団体が取得した個人情報は、取得の際に示した利用目的(当該目的と合理的な関連性のある範囲内の利用を含む。)の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。
第4.個人情報の第三者提供
当団体は、次の場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供しません。
・法令に基づく場合。人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
・国の機関若しくは地方公共法人又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
第5.個人情報の管理
当団体は、個人情報の正確性および最新性を保ち、安全に管理するとともに個人情報紛失、改ざん、漏えいなどを防止するために、必要かつ適正な措置を講じます。
第6.個人情報に関するお問い合わせ
ご提供いただいた個人情報の取扱いに関するご要望・お問い合わせは、問い合わせフォームまでお願いいたします。